MTブログ操作マニュアル ブログの活用方法
2009年8月の記事
太字・斜体にしたい 下線・取り消し線 を入れたい
太字・斜体にしたい 下線・取り消し線 を入れたい場合は、
装飾したい文字の範囲をマウスでドラッグ
してから、
該当のアイコンをクリックします。
・太字 :
太字はこのようになります。強調したい部分に使用しましょう。
・斜体 :
斜体はこのようになります。
・下線 :
特にしっかりと読んでもらいたい部分に使いましょう。
・取り消し線 :
これまで記載していたサービスが変更・不要になった場合などに使用します。
このシステムについて
このシステムは
MT(ムーバブル・タイプ)
というシステムをベースに、
最近のホームページ制作においては主流となりつつある
CMS(コンテンツマネジメントシステム)という、
「お客様側でより簡単に更新を行えるシステム」
を、より高いレベルでお客様にご提供できるように、
株式会社クレアスタイルでさまざまなカスタマイズを行ったものです。
このシステムをご採用いただく事で、
・更新の際、制作業者へ支払う更新作業費用が不要になる
・制作業者側への更新依頼を行う時間的無駄を排除できる
・伝えたい情報を24時間、いつでもすぐに公開する事ができる
など、さまざまなメリットがあります。
このシステムでは、
難しいHTML言語やホームページ制作のための知識をお持ちでなくても、
なるべく簡単にご利用いただけるようにしてあります。
MT(ムーバブル・タイプ) というシステムは、
非常に拡張性がある代わりに、すべての機能を理解しようと思うと、
非常に難解ですし、一般的にはほとんど不要のオプションも多いです。
ですので、このサイトで説明させていただいている以外の項目については、
設定や選択肢があっても、それらについては不要と考えて無視してください。
実際に記事を書いていただく際に、
「文字を大きくするにはどうすればいいのだろう....?」
「画像を挿入したいのだけど、どうすればいいのだろう...?」
というような、わからない部分が出てきたら、
このサイトの情報を参考にしていただければと思います。
「じっくりと説明を読んで、理解してからはじめよう」
と考えるよりも、
「使いながら慣れよう」
と思っていただく方が良いかと思います。
もし、このサイトの説明でも回答が得られない部分がございましたら、
クレアスタイルまでご連絡くださいませ。
それでは、このシステムの活用で、
さらなるアクセスアップ、売上アップを目指していきましょう!
<
1
2
3
4
メインページ
|
アーカイブ
|
2010年3月 »
カテゴリ
◆はじめに
◆新規で記事を書く
◆カテゴリの作成・変更
◆文字装飾
◆画像の挿入
◆リンク設定
◆効果的なブログの書き方
◆コミュニケーション機能
◆エディターのモードについて
◆よくあるご質問
最近の記事
更新通知・PING送信について
タイトル付けについて
タグ・キーワードについて
読みやすい文章にするために
他のサイト・ページへのリンクを設定したい
集客したいキーワードをちりばめる
トラックバックについて
WYSIWYGモードについて ※2009年以前のバージョンのみ
HTMLモードについて ※2009年以前のバージョンのみ
メールアドレスを記載したい